しばらくの間スカ特集。
THE SKATALITES
『SCATTERED LIGHTS』
Top Deck RECORDS
スカタライツといえば、スカを世界に広めた、まさにスカの創始者ともいえるバンドですね。
私は若い頃、そうですね…80年代のスカブームの頃ですか、レゲエやスカに夢中になりましてね〜。当時日本では、ダブバンドのミュート・ビートがカッコよくて、私もよく聴いててライブにも行きました。ミュート・ビートに関しては、もちろん若い頃購入したレコードを持ってますので、この特集の中で別に語りたいと思います。
スカタライツの音楽は、ひとくちにスカといってもとても幅広いのです。ジャンルにこだわらず色々な曲もカバーしていますが、これがまたいいんですね〜。このアルバムの中にも、ヘンリー・マンシーニの『Shot In the Dark』(これはかつてスカパラがライブのオープニング・ナンバーとして使っていた定番ナンバー)やリンゴ追分のアレンジナンバー『Ringo』(これは80年代スカブームの頃UKスカシーンでもカバーされてました)なども入っていて、バラエティに富んでいます。もちろんオリジナルナンバーもいいですよ。軽快で、スカッと(シャレじゃないよ)ホントに踊り出したくなる感じです。02年のフジロックフェスで始めて生音を聴くことができましたが、真夏の野外ステージで汗まみれ砂まみれになりながら、そりゃもう踊りましたよ。楽しかった。
ところでこのレコード、ジャマイカ盤なんですけど、いいかげんボッロボロです。もともとのつくりも荒くて、レコード針傷めそうなほどなんです。あっちの方じゃこんなもんなのかな〜と妙に納得してみたり…
さて、明日は何にしようかな。
THE SKATALITES
『SCATTERED LIGHTS』
Top Deck RECORDS
スカタライツといえば、スカを世界に広めた、まさにスカの創始者ともいえるバンドですね。
私は若い頃、そうですね…80年代のスカブームの頃ですか、レゲエやスカに夢中になりましてね〜。当時日本では、ダブバンドのミュート・ビートがカッコよくて、私もよく聴いててライブにも行きました。ミュート・ビートに関しては、もちろん若い頃購入したレコードを持ってますので、この特集の中で別に語りたいと思います。
スカタライツの音楽は、ひとくちにスカといってもとても幅広いのです。ジャンルにこだわらず色々な曲もカバーしていますが、これがまたいいんですね〜。このアルバムの中にも、ヘンリー・マンシーニの『Shot In the Dark』(これはかつてスカパラがライブのオープニング・ナンバーとして使っていた定番ナンバー)やリンゴ追分のアレンジナンバー『Ringo』(これは80年代スカブームの頃UKスカシーンでもカバーされてました)なども入っていて、バラエティに富んでいます。もちろんオリジナルナンバーもいいですよ。軽快で、スカッと(シャレじゃないよ)ホントに踊り出したくなる感じです。02年のフジロックフェスで始めて生音を聴くことができましたが、真夏の野外ステージで汗まみれ砂まみれになりながら、そりゃもう踊りましたよ。楽しかった。
ところでこのレコード、ジャマイカ盤なんですけど、いいかげんボッロボロです。もともとのつくりも荒くて、レコード針傷めそうなほどなんです。あっちの方じゃこんなもんなのかな〜と妙に納得してみたり…
さて、明日は何にしようかな。
PR
COMMENT